「これまでの経緯」の記事
- [04/08] 2016年頃の画像と去年9月の鼻(閲覧注意)
- [04/03] 2009年の画像(閲覧注意)
- [04/03] スピノワに出会う
- [04/02] 食事や栄養で治そうとするが、、
- [04/02] 長年にわたる苦悩の日々
- [04/01] 肌にカサブタが出来る
2016年頃の画像と去年9月の鼻(閲覧注意)
2019/04/08
こんにちは。週末は忙しくて更新できませんでした。今日は2016年頃の画像を公開します。あまりにも凄すぎてぼかし入れちゃいましたずーっと昔から「アブラを取らないように」と指導されていて洗顔禁止。この写真を撮ったころは、このまま治らないんじゃないかと不安でいっぱいでした。何かが違う!と感じていたものの、どうしたらいいか分からず。ストレスのせいか重度の睡眠障害でした。右頬左頬鼻ぼかし入れても凄さが分かると思...
2009年の画像(閲覧注意)
2019/04/03
2010年の3月にカサブタを半分くらい剥がしてからの再発が物凄かったんですけど、その前年、2009年の顔写真があるので掲載しますこの時以前の記録写真は残っていないので、自分が持っている画像で一番古いものになります。この時も洗顔無しで、素洗いのみでした。私は素洗いって言い方しますけど、ぬるま湯洗顔とも言いますよね。私のようなベタベタのアブラ肌で、脂漏性皮膚炎の人が洗顔しないと最悪こうなります美肌の基本はきち...
スピノワに出会う
2019/04/03No image
2018年3月頃に自分と似たような症状の人が改善したケースがないか色々と検索したところ、スピノワのモニターの方の画像を見つけました。この時に、私は「脂漏性皮膚炎」でこのカサブタを「鱗屑(りんせつ)」と呼ぶことを初めて知りました。スピノワのHPを見てスキンケアの方法などを見て、私も同じようなスキンケアをしたら治せるんじゃないかと思ってサンプルを取り寄せました。ただ、まだこの頃は洗顔や洗髪はしたいけれどアブ...
食事や栄養で治そうとするが、、
2019/04/02No image
その後も、洗顔したかったんですが、頭に「アブラを取る=悪」という気持ちがまだ残っており、毎日素洗いのみで肌断食のようなことをしていました。2017年の春から他の悩みも重なり、心労のせいか胃腸の調子がおかしくなり普通に食事が取れなくなってしまいました。おかゆを食べてもスープのみでも胃が痛くて食べられないのです。それから調子が良くなったり悪くなったりを繰り返しましたが、夏の終わりに以前実践して挫折したMEC食...
長年にわたる苦悩の日々
2019/04/02No image
A社の人に相談しながら同じようなお手入れを続けていきましたが何年たっても治らず、思うように行動できず凄く辛かった。32歳でどうしても自立したくて一人暮らしを始め、在宅ワークを始めました。肌は20代のころとほぼ変わらず常にカサブタが張り付いている状態でした。20代のころから免許の更新など、どうしても顔を晒さなければいけないときなどはカサブタを取っていたんですが100%元通りになるので、完全に取らないほうが...
肌にカサブタが出来る
2019/04/01No image
これまでの経緯を書きます。現在46歳ですが、だいぶ昔、中学生のころからニキビができ始め、洗顔を一日に何回もしたり気にして潰したりしていました。益々酷くなってしまい、15歳くらいからはニキビ用の薬を塗ったり、美顔器を使ったり顔のアカスリなどあらゆることを試しました。少しニキビは減りましたが、一日中アブラが出続けベタベタな肌になってしまいました。19歳のころに新聞のチラシで見つけた化粧品会社(A社)のチラシ...