「2020年10月」の記事
- [10/30] 洗顔や洗髪中に意識していること
- [10/27] 最新の顔写真
- [10/26] 髪の毛と頭皮の状態
- [10/24] 乾燥に注意しよう
- [10/23] 汗の話と最近の肌の状態
- [10/19] 耳から皮脂臭が、、
- [10/14] 最新の顔写真&食事などについて
- [10/13] 髪の毛と頭皮の状態
- [10/08] スマーティ2回目行ってきました
- [10/02] 髪の毛、刈り上げました
洗顔や洗髪中に意識していること
2020/10/30
私の顔の洗い方は、さっとお湯で1回すすいでからスピノワのホイップドソープ2を泡立てネットでしっかりと泡立てて、泡がいっぱい付いた泡立てネットを左手に持って泡を取って右頬に乗せて手で撫でるように洗って、次は口周り、左頬、鼻、上の方、みたいな感じで洗っています。両手を使わないで右手で洗ってますね個人的なやり方なんでマネしなくていいですよ。右手の感覚が鋭いので(利き手なので)小鼻のところにカサブタできて...
最新の顔写真
2020/10/27
昨日撮った顔写真を公開します10月26日右側は頬の下と頬の内側に薄いカサブタがあります。この部分がなかなか治らないのでシリウスの24Kマスクを切り取ってカサブタの上に貼って様子を見てみます。左頬は全体的に薄いカサブタがあって、所々カサブタが少しだけ濃くなっています。ここはいつものお手入れに加えて、スピノワのマニエールドゥDのローションのスプレーを増やして改善を目指します乾燥や寒さの対策をしっかりし...
髪の毛と頭皮の状態
2020/10/26
今日撮った髪の毛と頭皮の状態です10月26日もうフケも痒みもほとんど出なくなって調子がいいです朝にスピノワのホイップドソープ2で洗髪→タオルドライしてH.S.ローションを頭皮にスプレー→ドライヤーで乾かす。夜はシャワーでキレイにすすぐ→タオルドライしてH.S.ローションを頭皮にスプレー→ドライヤーで乾かす。※ホイップドソープ2で洗髪は朝でも夜でも好きなほうでいいです。この習慣をず~っと続ければマラセチア菌の繁...
乾燥に注意しよう
2020/10/24
最近、乾燥する日が多くなってますよね。この季節には加湿器が欠かせません私は前シーズンまで使っていた山善の加湿器が故障してしまったので、いろいろ調べて今シーズンからはアイリスオーヤマの加湿器を使っています。湿度50%~60%くらいに保つようにしてるんですけど、50%では少し粉が吹くときがあるのでなるべく60%の湿度を保つようにしてます。あと、スキンケアでの保湿も大事ですスピノワのホイップドソープ2で...
汗の話と最近の肌の状態
2020/10/23
昨日、いらなくなった家電2点と冬用の服を売りにリサイクルショップに行ってきました不要なものはいつもヤフオクに出品してるんですけど、その前に査定額が良ければリサイクルショップで売ってしまおうって思って行きました。買い物カートに入れてパンパンの状態で往復3キロ以上歩いて行ってきたんですけど、査定額がビックリするくらい安かったので全部持って帰りましたマンションについたら汗びっしょりになって、肌着が汗でぐっ...
耳から皮脂臭が、、
2020/10/19
数日前に、何気なく耳の中を触ってみたらベタッとした感触が脂っぽい感触がして、においをかいでみたら皮脂臭がするんです。普段の耳のお手入れは、スピノワのホイップドソープ2で洗髪した時の髪の毛についた泡を耳全体にフワッとつけてしっかりすすいで、マニエールドゥDのローションを耳にスプレーする。夜はシャワーで髪の毛をすすぐときに一緒に耳にもかけて、マニエールドゥDのローションをスプレーする。っていうやり方で...
最新の顔写真&食事などについて
2020/10/14
おととい(10/12)の顔写真を公開します10月12日左頬の方が薄いカサブタ広がってます濃くなって来ないんですけど、皮脂量がまだ多いので午後からの素洗いの回数を少し増やしたり、スピノワのマニエールドゥDのローションをスプレーして保湿するのをしっかりやっていきます。あと糖質量が増えてしまったので(食欲旺盛すぎて)これも気を付けていきますねもともと腸が弱いので糖質(炭水化物)は、あまり摂らないほうがいいん...
髪の毛と頭皮の状態
2020/10/13
↑これは昨日の髪の毛の生え際の画像です。フケも気にならない程度まで減って、痒みはほとんどありませんだいぶ良くなりましたね。ただ、毎日のスピノワのホイップドソープ2での洗髪時に泡立ちが悪い日があるので2度洗いの日があります。まだ普通の人より皮脂が多く出るので、きちんと洗髪してスピノワのH.S.ローションで頭皮を保湿してきちんとドライヤーで乾かすっていうお手入れを欠かさずにやっていきますね。清潔でキレイな...
スマーティ2回目行ってきました
2020/10/08
昨日、2週間ぶりにスマーティを受けに行ってきました最低でも週一くらいのペースで通いたかったんですけど、忙しかったり都合が合わなかったりで2週間ぶりになりました。前回と同じくらいのレベルで60分間スマーティに入ってきたんですけど、今回はイヤホンで音楽聞きながら受けました(ただ横になってるだけなんで退屈なんです)今回は前回ほどじゃないけど、お腹と脚は流れ落ちるくらい汗をかけました。汗をかきにくい腕は少...
髪の毛、刈り上げました
2020/10/02
髪の毛の中の方が伸びてきて、ドライヤーで乾かす時間が伸びてきたので前回よりも上の位置から刈り上げました。サイドは前回よりもだいぶ上から刈り上げたんですけど、ちょっと上すぎたかな~って少し後悔しました後ろも前回の時より上の位置から刈り上げたんですけど、まだらでへたくそですね。髪の毛おろせばわからないんでいいんですけどちょっと今回はビミョ~でした次回からは、これ以上上からは刈り上げずひたすら髪の毛を伸...