「2020年12月」の記事
- [12/31] ヘナの臭い問題
- [12/30] 初めてのヘナ染め
- [12/26] ヘナのパッチテスト
- [12/26] 夜の頭の素洗いを減らしました
- [12/24] 洗髪で落とすのは汚れだけじゃない
- [12/23] 皮脂の臭いは自分で気づきにくい
- [12/23] スマーティに3か月通った成果
- [12/14] 首筋がチクチクする(イボができそう)
- [12/10] 寝起きの肌の状態
- [12/03] 頭皮も清潔にして保湿しよう
- [12/03] 洗顔は怖くない
ヘナの臭い問題
2020/12/31
ヘナで白髪染めをすると牧草の臭いがするとか、畳の臭いがするとか噂で知ってたんですけど、実際染めてみたら想像以上に臭かったですね洗い落しが甘かったっていうのもありますけど、染めて2日後にスピノワのホイップドソープ2でしっかり洗うまでは結構強い臭いが頭から漂っていました。色持ちさせるために、ヘナを洗い落とす際や翌日はお湯のみで洗って、ホイップドソープ2を使うのは翌々日からとスピノワのスキンコンダクター...
初めてのヘナ染め
2020/12/30
月曜日に初めてヘナで白髪染めをしましたヘナの粉を溶くのに紅茶がいいとネットで見て、50gのヘナを紅茶で溶いて濡らした髪に塗って1時間ちょっと放置してシャワーで洗い流しました。紅茶で溶くと臭いが軽減されて髪の毛が赤っぽく染まるらしいんです。オレンジより赤っぽく染まってほしくて紅茶を使ってみましたが、臭いは軽減されず、赤っぽくもなりませんでしたね。シャワーで緑色の濁りが消えるまで流し続けたんですけど、...
ヘナのパッチテスト
2020/12/26
一昨日の夜からヘナのパッチテストをしましたナイアードヘナ、茶系っていう商品です。絆創膏のガーゼの部分に水で溶いたヘナを塗って腕に貼って48時間おきます。その後、何も問題なければヘナ染めできるので今日の夜に染める予定でした。でも、説明書を読んでみたらパッチテストして24時間後に洗い流して48時間様子を見て、問題なければ染めていいみたいです(今日初めて説明書を真剣に読みましたw)ネット情報だと48時間...
夜の頭の素洗いを減らしました
2020/12/26
頭の方のお手入れは、朝にスピノワのホイップドソープ2でしっかり洗髪してH.S.ローションで保湿して乾かす。夜はシャワーで素洗いして保湿、乾かす。っていうことをしていました以前にも記事で書きましたけど、フケも痒みも気にならなくなってきたので、夜の素洗いを1日おきに減らしてもいいんじゃないかと思ってスピノワの電話カウンセリングの際にスキンコンダクターさんに相談したところ、減らしてもいいけど悪化したらすぐに...
洗髪で落とすのは汚れだけじゃない
2020/12/24
髪の毛にまつわる若干、スピリチュアルな内容になります。スピノワに出会って、毎朝ホイップドソープ2でしっかり洗髪するようになってから、頭を洗うと汚れだけじゃなく、何か邪気とか見えないものも落ちてる気がしていました洗髪って浄化の作用があるのかもしれません。髪の毛ってアンテナの作用があるんじゃないかと思うんですよね。情報とかキャッチするような。シャーマンが髪の毛を長くしてるのはスピリチュアルな意味があり...
皮脂の臭いは自分で気づきにくい
2020/12/23
皮脂の臭いって自分で気づきにくいんです。特に頭皮の臭いです。私がそうだったんですけど、スピノワに出会う前はろくに洗髪もせず4日とか5日に1回だけ頭をお湯ですすぐだけっていう間違ったお手入れをしていました。当時は相当臭かったと思います。実は何人かに指摘されたことはあったんですけどね。洗髪しないのが正解って信じてお湯だけのお手入れを続けてしまったんです私がやってたような方法と湯シャンは若干違いますけど...
スマーティに3か月通った成果
2020/12/23
スマーティに通いだしてから3か月経ちましただいたい週一くらいのペースで通っているので、スマーティ受けたのは10数回程度でしょうか。お肌に大きな変化はないんですけど、少しは成果があったので画像で紹介します腕と膝裏です。左が9月23日で右が12月23日の画像です。腕はアングル変えて撮ってしまいました正直、腕はあんまり変化ないです。でも2割程度は改善したような気がします。膝裏は半分くらいは汚いのが取れたと思います...
首筋がチクチクする(イボができそう)
2020/12/14
髪の毛が伸びてきて首の後ろの部分に髪が当たるとチクチクするようになってきました剛毛でくせ毛、なぜか内側に少しカールしてるので首にチクチク当たるんです。ちょっと刺激が強くて困ってます。このままの状態が続いたらイボができるな、と嫌な予感がしてきたので今日から洗顔後のローションは首の後ろまで付けることにしました。スピノワのマニエールドゥNのローションを塗るときに手に残ったローションは首の前部分とか腕には...
寝起きの肌の状態
2020/12/10
一日の中で一番、顔の皮脂の状態が気になるのが寝起きです。特に鼻の頭は脂でテカついていて、頬や額はそこまでテカついてないけど、指で触ると脂が付きます。起きてから歯磨き、舌苔掃除して白湯飲んでサプリ飲んで(朝はビタミンC、EAA、グルタミンを飲みます)鼻うがいをしたらすぐに洗顔と洗髪ですカサブタができている人がいたら、朝も夜もしっかり洗顔しましょう洗顔も洗髪もスピノワのホイップドソープ2でさっぱり洗い...
頭皮も清潔にして保湿しよう
2020/12/03
今日の髪の毛の画像です結構髪の毛にツヤが出てくるようになりましたこのまま伸ばし続けてきれいに染めたらまぁまぁいい感じになるんじゃないかと期待していますこちらの画像は左側の前髪の近くの円形脱毛の部分です。髪の毛が生えてくる気配はないです。毛根が死んでるのかもしれませんこうなってしまった原因は、ものすごいストレス状態に長年あったことと、間違ったお手入れで衛生状態が最悪な状態だったことが大きいと思います...
洗顔は怖くない
2020/12/03
長年、私のように肌のためと思って洗顔してこなかった人、肌断食をしていた人が「洗顔が大事です」って言われても洗顔するのに最初は抵抗がある人が多いかもしれません。私がそうだったんですけど、洗顔してこなかった年月が長ければ長いほど洗顔することに恐れを感じたり、本当に洗顔してもいいの?悪化しないの?って思ってしまうんですよね長年、「皮脂を取ると悪化する」「皮脂は肌を保護するものだから取ってはいけない」とか...