Article
乾燥対策について
2019/ 11/ 07今朝のモーニングショーで乾燥対策について特集していたのをメモしたのでシェアします

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
乾燥肌は砂漠の状態。
乾燥肌を放置すると肌の老化に繋がる。
口呼吸をすると唇が乾燥する。
保温下着(ヒートテックとか)を着ると肌から出た汗や水分が熱エネルギーに変わり発熱させる=乾燥肌になりやすい
綿の肌着を着てから(シルクでもいい)保温下着を着て、保温下着が肌に接する面積を小さくするといい。
お風呂上りは数分で乾燥し始めるので出来るだけ早く保湿する。
出来れば3分以内。
野菜は生よりも温野菜がいい。
生にはビタミンCが多いが保湿に必要なAやEは温野菜の方が多い。
(蒸すかスープにして、油を加えるといい、オリーブオイルなど)
生芋こんにゃくがセラミドが豊富なのでおすすめ。
生芋こんにゃくはこんにゃく芋をそのまますりおろして作ったもの。普通のこんにゃくと違う。
セラミド=うるおい成分。
角質の水分保持を担う。
一日100g食べるといい。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
部屋の湿度とかには触れてなかったんですけど、加湿器でしっかり加湿して乾燥を防ぐのは大事です。
美肌になるためにも保湿は凄く大事なので気を付けていきます


スキンケアランキング