Article
〇〇の人がカサブタになりやすい
2019/ 05/ 10スピノワの電話カウンセリングを受けた際に教えてもらったことなんですけど、カサブタになる人って、ある特徴を持った人がなりやすいそうです。
それは、色白の人。
肌に厚みがある人。
逆に、カサブタになりにくい人とは、上のタイプの真逆の人ですね。
色黒の人、肌が薄い人。
肌が薄い人は、そもそもカサブタを作る力がないそう。
私は色白で肌に厚みがあるし、しかも長年、きちんと洗顔をしてこなかったことがカサブタだらけで治らなかったんでしょうね。
昔から、正しいスキンケアをしていたらこうはならなかったはず

ただ、治ったらすごくキレイになるそうですから、もしカサブタがある人が見ていたら希望をもってスキンケア頑張りましょうね







今の時代は色白がもてはやされてますよね。
私は、だいぶ昔ですけどこの色白の肌がコンプレックスだったんです

年代で言ったら私が10代の頃、80年代は夏は小麦色の焼けた肌がかっこいいと言われてた時代です。
80年代って日本が輝いていた黄金時代ですね



中学生の頃、この色白が嫌で嫌でたまらなくて、小麦色になるクリームを腕とか足に塗ってたんです。
今でも売ってるのかしら?って検索して見たらまだあるんですね。
顔には塗ってはいけないものなので、体だけに塗って小麦色にして顔は白いっていう、、
無駄なことをやっていました。
色が白すぎて目立ってしまうのが嫌だったんですよね。
昔は、そばかすがあって髪の毛が赤毛っぽい茶色だったんです。そこは気に入ってたんですけど、大人になったらなぜか髪の毛真っ黒になりました。
髪の毛や頭皮については後日、記事にしようと思っています(坊主にした詳しい経緯など)