Article
湯シャンをすると皮脂臭がする
2019/ 05/ 15昨日のフジテレビのレディース有吉で、「湯シャンをすると髪が赤ちゃんの匂いがする!?」っていう噂を検証していました

タレントの葉加瀬マイさんが、35度に設定したぬるま湯を5分間かけ続けるっていうのを1週間実践して、本当に赤ちゃんの匂いがするのか?っていう実験なんですけどね。
何日かやってるうちに、ごわついたり頭皮がべたついている様子で

結果は、赤ちゃんの匂いじゃなくておじさんの臭い、皮脂臭がするようになってしまったんです。
湯シャンは良くなくて、しっかりシャンプーて皮脂汚れは落としましょうね。って感じで終わりました。
皮脂の分泌がいい人は特に、湯シャンすると皮脂臭がしたり、ふけや痒みに悩まさされるようになると思います。
私は葉加瀬さんみたいな、シャワーを5分間かけ続けるっていうのではなくて、3回くらいお湯を取り換えて溜めすすぎをするっていうのを長年していました。それも4日に一回とか5日に一回とか

あと湯シャンじゃなく素洗いって呼んでました。
長年、まともに洗っていなかったんで相当臭かったと思います

実は何人かに指摘されたことがあります。自分の臭いって自分で気づきにくいんですよね。