Article
デンタルケアとMISOKA(歯ブラシ)
2019/ 07/ 22長年、顔面カサブタだらけだったこともあり、気軽に歯医者に行けないので虫歯にならないようデンタルケアにはものすご~く気を使っていました。
私はデンタルマニアだと思います。
デンタルフロスは昼食後と夕食後、ジェットウォッシャーは朝食後と寝る前には欠かせません。
夜バージョンだけ詳しく書きますね。
朝と昼は、もっと緩い感じです。
①普通の歯ブラシに石鹸ハミガキをちょっとつけて普通に磨く。
②タフトブラシで細かい部分を磨く。
③デンタルフロスで歯と歯の間を奇麗にする。
④ジェットウォッシャーで歯と歯茎の境目や歯の裏側の磨きにくい部分を奇麗にする。
朝は①④で昼は①~③
ジェットウォッシャーは外国製のせいか、ものすごく水の勢いが強いんですよ(次に買い替えるときは国産にするつもり)
1~10まで段階あるんですけど、2までしか使ったことないです。
10は恐ろしいくらい勢い強いかも

でもジェットウォッシャーはいいものですよ。すごくすっきりします。
何度かボケ~っとしながらジェットウォッシャー使ってるときに、顔から離れてしまって顔面にすごい勢いの水をかけたことがあるので、その点だけ注意が必要です。
ジェットウォッシャー使う時はボケっとしないように気を使ってます

(何日か前にもやっちゃったんですけど、カサブタが治った部分にかかったので大丈夫でした)
紙の箱に入ってて、ちょっと高級感あります

箱に書かれている言葉は
「夢職人によって開発された、ナノミネラルコーティング秘術「ナノシオンドリーム」
MISOKAは、この「技」を用いて作られた全く新しいコンセプトの歯ブラシです。
熟練の職人によって、ブラシの毛一本一本に丁寧に施されたこの「技」が、
気になる汚れを、いつも通りのブラッシングでさっぱりと洗い上げます。
今までに体験したことがないような、みずみずしさとすっきり感をお届けします」
この歯ブラシは、歯磨き粉はいらないそうです。
使ってみた感想は、すごく歯がツルツルになってスッキリするし口の中がさっぱりします。
1回使ってみて気に入りました。
唇の皮むけの症状が出ないように、歯磨き粉は控えるようにしているのでこれからは歯磨き粉なしでMISOKAを使って歯磨きしようと思います。

スキンケアランキング