Article
坊主のメリット、デメリット
2019/ 08/ 26今回の記事は坊主に対しての愚痴みたいな記事になります。
坊主にしたのが3年ちょっと前なんですけど、最近は1か月半に1回のペースで坊主にしています。
坊主にしてから感じたメリット、デメリットが色々とあるので書いてみます。
【メリット】
・髪を洗うのが楽で、すぐに乾く
・頭皮にマニエールドゥDのローションをスプレーしやすい
【デメリット】
・坊主にするのがめんどくさい
・坊主にした後、数日間チクチクする
・出かける時とかウィッグを被るのがめんどう
・ウィッグの毛が首筋に触れるとムズムズする
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ここ最近、坊主にするデメリットの方が多く感じるんですよね。
真夏にウィッグとマスクで出かけるのが地獄だったっていうのもあって(めちゃくちゃ暑い!)坊主に嫌気がさしてきちゃったんですよね。
バリカンで坊主にしてホイップドソープ2で2度洗いしても、数日間、ちょこちょこ髪の毛が落ちてきて、それが肌着の内側につくと肌に刺さるようなチクチクした痛みを感じるんです。
1日に何回か肌着を脱いで髪の毛を取り除かないといけないのでめんどくさいんです(私の髪の毛は硬くて太いんです)
この髪の毛が肌にチクチク刺さるのを坊主にするたびに繰り返したせいか、首筋とか肩付近に小さなイボが出来てしまったんですよ。これがシミとかホクロに変わらないかちょっと心配。
ウィッグを被れば毛が首筋に触れるのが気持ち悪いし、なぜか痒くなるし、、
もう被りたくなくなってきたんですよね。
(ウィッグのおかげで出かけられるので、ウィッグにはすごく感謝はしてます)
色々とあって、そろそろ坊主も終わりかな~という気がしてます。
少なくとも1か月半で坊主にするのはもうないです。
坊主にしたら、頭皮の状態も好転進むかと思ってたけどそうでもないし、、
これからは坊主はやめてショートヘアにするか、肩ぐらいまで伸ばすか、
坊主にする期間を大幅に伸ばすかどっちかだと思うんですけど、色々と考え中です。

スキンケアランキング